カスタムプロンプトの設定方法
はじめに
文字起こし猫では、文字起こしやコンテンツ(以下、「文字起こし等」と記載する。)を作成するときに、カスタムプロンプトを設定することができます。
今回は、カスタムプロンプトとは何かや、その作成方法についてご説明します。
カスタムプロンプトとは
文字起こし猫では、文字起こし等を作るときに、AIを使っています。
AIに何かを作ってもらうためには、人間からの指示が必要です。
その指示や命令文のことをプロンプトと言います。
文字起こし猫では、適切な文字起こし結果が出力されるように、デフォルトでオリジナルのプロンプトを設定しています。
しかし、文字起こし結果をカスタマイズしたい場合や、文字起こし以外の様々なコンテンツを作りたい場合は、独自のプロンプト(カスタムプロンプト)を設定する必要があります。
つまり、カスタムプロンプトとは、文字起こし結果をカスタマイズしたい場合や、文字起こし以外の様々なコンテンツを作りたい場合に、AIに指示するための独自の命令文のことです。
カスタムプロンプトの設定方法
カスタムプロンプトの設定方法は、文字起こし等の作り方によって、以下の2つの方法があります。
- 動画から1つずつ作る場合
- チャンネルから一括で作る場合
1. 動画から1つずつ作る場合
1つ目は、YouTubeの動画から1つずつ文字起こし等を作る場合の設定方法です。
まず、トップページでYouTube動画のURLを入力します。
このとき、詳細設定を開くと、カスタムプロンプトを設定することができます。
カスタムプロンプトを設定したまま開始ボタンをクリックすると、カスタムプロンプトを反映した文字起こし等の作成が始まります。
3-2. チャンネルから一括で作る場合
2つ目は、YouTubeのチャンネル内の動画から一括で文字起こし等を作る場合の設定方法です。
まず、ログイン後に、一括文字起こしページでYouTubeチャンネルのURLを入力します。
確認ボタンをクリックすると、文字起こし設定画面が表示されます。
文字起こし設定画面で、詳細設定を開くと、カスタムプロンプトを設定することができます。
カスタムプロンプトを設定したまま開始ボタンをクリックすると、カスタムプロンプトを反映した文字起こし等の作成が始まります。
カスタムプロンプトの作成方法
カスタムプロンプトは、独自に好きなように作ることができます。
しかし、自由度が高いため、何を設定すれば良いか分からない場合もあると思います。
そんなときは、以下の例を参考に作ってみてください。
なお、こちらの例は、文字起こしを作るときの例です。
文脈:
- このテキストは、YouTubeの動画の文字起こし結果です。
- テキストには以下のようなノイズが含まれるため、修正する必要があります。
- ドッグワード(「あのー」や「えっと」等の無意識に出る言葉)
- 字幕機能が不完全なことによる、誤字、脱字
- 「[音楽]」等の文字起こしに不要な情報
- テキストには句読点が含まれていないため、読みやすくするためにこれらを追加する必要があります。
条件:
- ノイズを修正してください。
- 句読点を追加してください。
- テキストは省略や要約をしないでください。
- 文字起こし結果が日本語以外の言語の場合は、日本語に翻訳してください。
ゴール:
- 修正後の文字起こし結果のみを出力してください。
「このテキスト」とは、YouTube動画の荒い文字起こし結果のようなもののことです。
「このテキストから〇〇を作ってください。」のように指示を出すと、効果的にコンテンツを作ることができます。
さいごに
お困りごとや疑問点などがあれば、お気軽にご連絡ください。
お問い合わせ:https://www.moji-neko.com/contact